こんにちは ひこにきです
先日、税務署から「消費税及び地方消費税の中間申告分の納付について」ということで納付書が送られてきました
納付書の納税額を見ると前年分の納税の半額が記載されているではないですが(1月〜6月分として)
ここでひとつ疑問が、、、今年の売上がちょっと少ないのに去年の納税額を収めないといけないの?
消費税・地方消費税の中間申告は前年をベースに払わないといけないの?
送られてきた書類には、期限内に申告と納税をしてくださいと記載があるのですが、申告をしたら納付書の額(前年と同じ)とは異なるので矛盾しているような気がして、知り合いの税理士さんに聞いてみました
結論からいいます。2通りのパターンが有りました
① 納付書通りに前年をベースの額を納税すれば、みなしってことで申告書を出さなくてもOKとのこと(最終的に年の消費税申告をした際に中間の予定納税分が差引かれて正しい額で納付することになる)
② 業績悪化などで去年ベースの納税が厳しい場合は、6月までで仮決済して税額計算して納付するのもOKらしいです
ということで、中間申告をしなくてもよいのであれば手間が省けるので、そのまま前年ベースの納付書の額で納税を行うことにしました
ここからは、e-Tax で電子納税する方法について説明したいと思います
※中間申告する場合は 過去記事の消費税申告と電子納税を freee + e-Tax(web)で行う方法(mac)を参考にしてください
【e-Tax】e-Taxソフト(WEB版)での消費税の電子納税(フリーランス)
mac の場合は、現在対応しているブラウザが safari のみとなっています。safari で 国税局の e-Taxソフト(WEB版)へアクセスしましょう
ICカードを接続して「マイナンバーカードでログイン」する方法や e-Tax の「前提・事前準備」などはこちらのリンクを参照してください
メインメニューで申告・申請・納税を選択
真ん中の「申告・申請・納税 >> こちらから」を選択します
一番上の「新規作成」の「操作に進む」をクリックしてください
納付情報登録依頼
一番上の「納付情報登録依頼」のリンクをクリックします
管轄する提出先の都道府県と税務署を選択してください
「新規に納付情報登録依頼を作成する」を選択して「次へ」ボタンをクリックします
申告書などの作成(消費税及び地方消費税)
税目の入力で「消費税及び地方消費税」を選択して「次へ」をクリックします
課税期間・申告区分などの入力
税務署から送付されてきた書類に記載されている中間申告対象期間を入力します
年1回の場合は、今年だと「令和5年1月1日から令和5年6月30日」になります
申告区分は「中間申告」、中間区分は「中間申告(年1回)」になります
※去年の消費税の納税額が400万以上の場合は 年3回、4800万以上の場合は 年11回 になります
納付額の入力(前年ベース)
今回はみなしで前年ベースで半年分を納付するので納付書の納税額をそのまま本税に入力します
入力内容の確認・訂正
入力内容が正しいか確認して問題なければ「次へ」をクリックします
納付情報登録依頼の送信(受付システムへの送信)
「送信」ボタンをクリックします
これで送信が完了となります。続けて電子納付を行いますので「受信通知の確認」をクリックします
電子納付(インターネットバンキング、クレジットカード)
受信通知画面が表示されますので納付方法に応じて「インターネットバンキング」「クレジットカード納付」をクリックしてください
その後は、各納付方法(金融機関など)にしたがって手続きを進めてください
今回はフリーランスの消費税及び地方消費税の中間申告・納税について説明してきました
コメント